体のゆがみがとれる!姿勢が良くなる!

【このような方に適しています】

背中、肩甲骨まわりが痛い

出産後で骨盤を整えたい

肩こりがひどい、目が疲れる

左右の足の長さが違う

生理痛がつらい

疲れが取れず、いつもだるい

側弯症、斜頸、ストレートネックでお困りの方

写真を撮ると左右どちらかの肩がいつも下がっている


お一人お一人に合わせた施術をいたします

骨格の改善は20代からがおすすめです

姿勢は10代から気をつけていないと、骨格の形成に影響が出てしまいます。柔軟性がある20代から施術をはじめればまだまだ変われます!

子どものころから肩こりや腰痛があっても、大人に話すと「そのうちよくなる」「気のせい」などと言われ、そのままにしている方は本当に多いです。
そんな方の大半が子供のころ「そくわん症」と診断されています。
現在通院中の20~30代の方は、そくわんが原因の頭痛・肩こり・腰痛に悩まされていましたが、施術をうけることによって辛い痛みから解放されています。
股関節の痛みがある方もご相談ください。

体のやる気をお手伝い!

・肩こりがひどい
・腰が痛い
・だるい
・なんかやる気が出ない
・よく眠れない
などと感じることが多い方はストレスも多くなってしまいます。

けん鍼きゅう整骨院は、痛みや疲れを早めに取って、
毎日を快適に過ごすお力になりたいと思っています。
そして痛みや疲れが出にくい体を作っていきましょう。

患者さんの体験談

※効果には個人差があります。ご了承ください。

●そくわん症
子どもの頃、「そくわん症」と診断されました。ずっと腰痛がありました。
大人になると頭痛もでるようになり、仕事をするのがとてもつらかったです。
こちらに通うようになってから頭痛がなくなり、ラクになりました!
月1回のメンテナンスで腰の痛みも感じることなく仕事をしています。
(30代 女性)

●腰痛、肩こり、背中の痛み
毎日長時間のデスクワークをしています。病院ではストレートネックと言われ、腰椎もまっすぐだと言われました。
施術をはじめて2、3回目で腰の痛みは良くなりました。
肩こりは後頭部から首、肩にかけての鍼とお灸が気持ちいいです。
一年以上定期的に通っていて、その日の私の症状によって良くなる方法を一緒に考えて治療してくれるので感謝しています。
(40代 女性)

●膝痛、腰痛
スポーツジムに行く回数を増やしたらひざの裏が痛くなり、曲げられないほどになりました。このままでは困るので治療をうけに来ました
うつぶせで色々な種類の電気治療をしてくれました。
テーピングや包帯もしてくれて、膝は大事にしてくださいね、といつも言われるので、痛いときはジムを休んで痛みがひいてから行くようにしています。
腰は矯正のベッドで整えてもらうと調子が良いです。
(50代 女性)

●肩の痛み
肩をいためてしまい、治るだろうと放っておいたらどんどん痛みが増してきて、薬のアレルギーがあるため、病院はちょっとと思い、知り合いに相談したら鍼治療がいいんじゃないかとすすめられ、治療に来ました。
1回目でがまんできない痛みが軽減しました。3回目で眠れないほどの痛みはなくなりました。
半年ほど通っていますが肩の痛みはなくなってきたので、元々あった腰痛も治療してもらいよくなっています。なるべく通おうと思います。
(40代 女性)

●頭痛、体のゆがみ
昔、高いところから落ちて腰をけがしました。
いつも頭痛がするので、いやだなぁと感じていました。
骨盤矯正でよくなるかも、と思い施術をうけにいきました。
2、3回目で頭痛がまったくなくなり、すごいなと思いました。
他にも痛いところがありますのでしばらく定期的に来ようと思っています
(20代 女性)

手の親指の痛み
仕事で手を酷使したので親指をいためてしまい、びんの蓋を開けたり、ペットボトルのキャップをまわすことができなくなってしまいました。
治るのに少し時間がかかりますよ、と言われ、夜寝る時に手を安静にするための固定(少しかたい)を作ってもらいました。
毎日包帯を巻きとるのがたいへんでしたが、段々慣れてきて今ではすっかり夜のルーティンのひとつになっています。
仕事中は教えてもらった方法でテーピングもしています。
1か月たったころから大分痛みがなくなってきました。
中指がばね指なので今も通っています。治療をしてもらうと調子がいいです。
(40代 女性)

●四十肩、膝痛
肩が痛かったのですが、仕事でいつも重い物を持っていました。
日常生活でも痛みが出てきたので、これはまずいと思い、治療に行こうと思いました。
鍼ははじめてだったのですが想像より痛くありませんでした。
1回目の治療の後、髪をとかす時に痛くないことに気づきました。
3回目以降は仕事中も痛みを感じなくなり、痛かったことをすっかり忘れていました。
今は元々痛かった膝をみてもらっています。
(40代 女性)

●首痛、頭痛
以前から首の痛みがでることがあり、最近では寝違えが続いたようになり、これはダメだと前から看板が気になっていたけん鍼きゅう整骨院にLINEで相談したところ、鍼灸治療をすすめられ予約をとりました。
鍼灸がはじめてだったので痛いんじゃないかと不安でしたが、女性の鍼灸師さんが丁寧に説明してくれてなるべく痛くないように施術してくれました。
治療をうけて最初は効果がわかりませんでしたが、6回ほど続けてみたら、そういえばいつもの痛みがありませんでした。
ずっと痛かったので痛みのない生活がうれしいです。
また痛くなるのはいやなので、月に1回通うようにしています。
(40代 女性)



はじめてご来院の方へ

※安静時や寝ている時でも<痛み・しびれ>がある場合は、内科的な要因も考えられますので、医師の診断を受けてください。

●治療方針●

・症状が重い方には、なるべく早く改善するために、1か月に2~3回の施術を受けていただいております。
・特に症状が長引いている方(数か月、数年痛みがつづいている方)に対しては最初は1週間~2週間に1度の施術をおすすめいたします。
・1回目の施術で良くなることも珍しくありませんが、3~4回つづけて頂くことで、不調をより改善することができます。

症状がおちつきましたら、
・良い状態を保つ
・痛み・しびれ予防
のために、月1回のご来院をほとんどの方が続けています。
悪化させないためにも継続して施術をうけていただくと、安心して生活できるようになります。

〇1回目のご来院〇

症状について詳しくお話をうかがいます。日常生活やお仕事中のお体の様子をおうかがいし、不調の原因を見つけていきます。
お話を聞いた後、現在のお体の動き(関節の可動域)や、痛み・しびれが出る動作を確認させていただきます。
客観的な判断をするため、腱反射や知覚の検査も行います。

〇2回目のご来院〇

1回目の施術の効果を確認し、これからの患者様にとって最もよい施術方法を考え、ご説明します。
施術後は、お体の動きを確認します。
必要な方にはご自宅でしていただくストレッチや筋トレにつてご説明いたします。

〇3回目以降のご来院〇

体調をおうかがいし、お体の動きを確認します。
症状は改善されているか、痛みやしびれは良くなってきているか、などお話を聞くことで施術の方向性をみきわめていきます。
気になる症状がある場合は、いつでもお話しください。


クレジットカード使えます

以下がご利用いただけるカードです
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover

お問い合わせはコチラへ!

「友だち追加」でLINEからご予約できます!
ご質問も受け付けております!
友だち追加

icon 電話番号:0297-63-2600
当院は完全予約制です。
当日のご予約も受付ておりますので、お電話またはLINEにてご連絡下さい。

※施術中は電話に出られません。留守番電話にお名前・ご用件を入れてください。 折返しご連絡いたします。


お車のナビの設定は『利根フレッシュタウン自治会館』でお願いします

この画像は『利根っ子公園』を背にしてとったものです。
当院は『手づくり和菓子 船橋屋さん』の真裏にあります。
『フレッシュタウン自治会館』の奥に一本入った道沿いです。


グーグルマップでは更地が表示されますが、店舗画像はコチラです。
店舗の前に駐車場がありますのでご利用ください! 店舗画像

 

おしらせ

ページトップに戻る